top of page

インターホンのお悩みございませんか?

  • 執筆者の写真: happiness シルバーサポート
    happiness シルバーサポート
  • 2024年10月19日
  • 読了時間: 3分

こんにちは

曇り空から昼過ぎには雨が降り出した

常滑市からのお話しです。


先日私がお世話になっている名古屋便利屋あんしんLifeさんから

お仕事のお話をいただき

名古屋市守山区に一緒に行ってきました


こちらはイメージ画像です

インターホン
インターホン

御依頼者様のお悩みは

インターホン取り替え

自分でしたのですが使えません

との事でした

お客様宅に着いて


インターホンチャイム


配線を見させていただきましたが


インターホンには繋がっておりましたが


確かに使えない…


電源は使えている事が確認できましたので


通信線の導通チェックをして見たところ


反応しないので原因はこちらではないかなと


お客様に確認したところ

以前別の便利屋さんに

草刈りをお願いした時に

その付近の線が

断線してしまっていると言われ

なおしてもらったとお聞きしました


その時の修理費も払ったみたいなお話です…



もしやと思った私は


確認の為その場所を見せていただき


絶縁テープを剥がさせてもらい


確認したところ


残念ながら線が

2本ある中の1本が

まったく繋がっておりませんでした。

こちらを繋げて


これで使えるかと思いましたが


実はこれだけでは終わらなかったのです。



インターホンの故障か確かめる為

他の通信線を使い

インターホンチャイム

繋いで動作確認をしました

しっかりと動いたので


外の配線に問題がある事に

絞り込む事ができました。

全ての線を確認していったら


1番奥の他の場所が


断線している事が確認でき

こちらではあからさまに


草刈機などの刃物で

切れた様な後がありました。



こちらの方でも作業しましたか?


とお客様にお聞きしたところ


こちらは前出の便利屋さんではなく


隣地を管理する名古屋市から

委託でシルバー人材センターが

好意についでにやってくれてる

との事でした。


ですが

誰が見てもわかるぐらいに

見事に断線しており

業者の方

明らかに気づいているのではないの?

っと思いながら


こちらも繋ぎなおし


使える様になりました。


同じ様に草刈りで切られてしまわない様に

インシュロックで固定して


インターホン修理作業完了となりました。

インターホン


定期的な訪問者が申告しない限り


意外と故障している事に


気づかない可能性もあります。



ですが


業者の方達…


今回の様な


過ちは誰にでもあると思いますが


素直に申告してくださいと心から想います。


お客様には


とても気の毒に思うところです。


インターホンでお悩みの方は

シルバーサポートはぴねすにお気軽に御相談下さい。



本日も最後までお読みいただき、

誠にありがとうございました。

コメント

5つ星のうち0と評価されています。
まだ評価がありません

評価を追加
bottom of page